Scroll

コース紹介

High Grade Course

ハイグレード
国公立大学・難関私立大学を志望する高い志のもと、高度な知識・技能を獲得するための徹底した取り組みを行います。2年生から文理を選択し、全員が共通テスト受験から一般受験までやり抜き、最後まで諦めない精神を育てます。
進学先
国公立大学・難関私立大学

PBL International Course

PBLインターナショナル
国内外を問わず、難関大学への進学をPBL等の新しい教育活動を通しながらめざし、高度な思考・探究力を育成していきます。国際系を目指すコースとして英語教育にも力を注ぎ、英検準1級取得もめざします。
進学先
私立大学、海外大学

Regular Course

本科
基礎学力の徹底を図り、全員英検2級の合格をめざします。行事・部活動等に高い熱量をもって取り組み、学校の最大規模コースとして人格教育にも力を注ぎます。また、武蔵野大学との連携強化を図り、興味・関心を明確な進学目標へとつなげていきます。
進学先
武蔵野大学、私立大学

3年間のロードマップ

夢を育む3年間

Nurture dreams

1

/

社会に参画する

2

/

自己をみつめる

3

/

自己実現をする

1日の生活

8:30 SHR・朝拝

毎朝の「HR朝拝」と週に⼀度の「講堂朝拝」で、⼼穏やかに⼀⽇がスタートします。

8:45授業

50分授業。
⽇々の学習を積み重ね⼒をつけていきます。

12:35お昼休み

持参したお弁当・⾷堂や売店でお腹を満たし、午後の活動に備えます。

13:25授業

⾃分の意⾒を⽂章にまとめ、みんなの前で発表するしたり、グループワークを取り⼊れた楽しい授業もあります。

15:15SHR

担任教員からの連絡や配布物があり、帰りの挨拶をして清掃を⾏います。

15:30放課後

図書館の⾃習室で宿題や⾃分の課題を勉強している⽣徒、部活動に参加している⽣徒それぞれの時間を過ごしています。

進路・キャリア

4・6年制大学

武蔵野大学

4・6年制⼤学進学率 93%

4・6年制大学進学率は93%です。
進学先は国際系、人文系、社会学系、教育系、法経商系、理工農学系、医療薬学看護系と幅広く、特に近年は工学・理学・情報・経済・経営系への進学が増えました。併設する武蔵野大学へは約3割の生徒が進学しています。

年間行事

主体的に学ぶ力を育み、
出会いや経験を通して大きく成長します

Top Left Top Right Bottom Left Bottom Right
  • 入学式・生誕節・新入生歓迎会
  • 紫紅会総会・創立記念日・同慶節
    体育祭
  • 降誕会
  • 夏休み
  • 夏休み・部活合宿
  • 彼岸会
  • 前期終業式・後期始業式
  • 樹華祭・悲田祭・紫紅会立会演説会
  • 成道節・散華乙女の追悼会
    感謝と懺悔の集い・冬休み
  • 新年の集い
  • 涅槃節・紫紅会立会まとめの会
  • 卒業式・春休み

校外研修

  • 高1

    林間学校
    芸術鑑賞会

  • 高2

    歌舞伎教室
    芸術鑑賞会
    修学旅行

  • 高3

    修学旅行

制服(夏服)

男子制服 女子制服

制服(冬服)

女子制服 男子制服