涅槃節

2/22に中学全学年が出席する形で、本校の雪頂講堂にて、宗教行事の1つである涅槃節が執り行われました。

正式な日付は2/15になりますが、涅槃節とは釈尊が亡くなられた日にあたり、「たゆみなく努力しなさい」という最期の言葉を思い返す日でもあります。

聖語朗読・仏前荘厳・読経・式辞の後は、南荘(なんじょう)様より「お釈迦様からのメッセージ」というタイトルでご講和を頂きました。

ちなみに、南荘様がお勤めされているお寺には、武蔵野大学のキャンパス内にある親鸞聖人の像と全く同じものが安置されているそうです。

この像は全部で10体製作されたそうで、全国に配置をしたうちの2体が、本校と南荘様がお勤めされているお寺にあるとのことでした。

不思議なご縁を感じるとともに、努力の大切さを考える良い機会となりました。