中2 SNS講習会

中1や高1に続き、中2でもSNS講習会を開催して頂きました。

お話頂いたのはスクール・ガーディアンに所属されている小川様です。

誰もが自由に、そして誰とでも繋がることのできるSNSは大変便利なものですが、その裏側では大きな危険が存在するものです。

小川様は、SNSは「世界に公開されている。広まりやすい。記録として一生残る。」ということをしっかり理解して使いましょう、と仰っていました。

また身近な事例に置き換えて、自分の行動・発言がSNS上でどのような印象を与えるのか、炎上してしまうようなことをSNSに投稿した時、どのような影響が考えられるのかなど、色々なお話をして頂きました。

生徒は自分の身近なツールだからこそ興味深く話を聞いていました。

便利なものだからこそ、正しい使い方を心がけて行きましょう。