2025.10.09
【中2 藍染めプロジェクト②】
中学2年生のPBLで行われている藍染めプロジェクトについて紹介する企画の2回目になります。
今回は、藍染職人の方を招いての講演の様子をご紹介したいと思います。
畑の準備が終わった後、藍染めについて詳しく学ぶために「藍染め・機織り工房 和なり屋」様の職人の方をお招きし、ご講演をいただきました。


講演では藍染めの歴史についてのお話や質問コーナー、クイズ大会などがあり、藍について楽しみながら学ぶことができました。


質問コーナーでは藍染めをするときのコツや藍染めをしていて楽しいこと、職人になろうとしたきっかけなどを答えていただきました。
次回は種まきから発芽までの様子をご紹介したいと思います。
お楽しみに。
上記の探究的な学びを体感していただくワークショップのご案内です。
【一緒に、世界でひとつだけの「青」を作りましょう!】
日 時:10月25日(土) 午後2時~3時半頃
定 員:先着24組
受付場所:中高事務室
予約開始:10月4日(土) 午前9時〜
持 ち 物:染める物はこちらでご用意いたします。
上履きは不要です。
染液がはねる恐れがございます。汚れても良い服やエプロンのご準備をお願いします。