2025.10.02
【中2 藍染めプロジェクト①】
中学2年生はPBLで技術と理科の教科横断型授業として藍染めプロジェクトを行いました。
10月25日(土)に行われる藍染体験会に向けて、これまでの活動を数回に分けてご紹介したいと思います。

今回は藍染めに使うタデアイを育成するための畑づくりについてご紹介します。
畑づくりは学校の敷地内にある空き地有効活用し、雑草抜きから土起こしまですべて手作業で行い、クラスごとに畝を作りました。


畝には各クラスの藍染めリーダーたちがデザインし制作した看板を立てました。




看板は各クラスの個性が出た素晴らしいものに仕上がりました!

次回は藍染職人の方を招いた講演の様子をご紹介したいと思います。
お楽しみに。