武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

2025.09.30

令和7年度 前期終業式

9月30日(火)に武蔵野大学中学校・高等学校の令和7年度前期終業式が行われました。

原田校長先生からは前期の振り返りと、「盲亀浮木」のお話がありました。
盲亀浮木とは仏教のたとえ話のひとつで、「人間として生まれてくることは難しく非常に尊い」ということを説いているお話です。
前期を過ごし、成績や人間関係に悩むことがあっても、日々の生活や人との出会い、そして生きていること自体が非常にありがたいことなのだとお話ししていただきました。

慣れない環境や受験へのプレッシャーなど、人それぞれ様々な感情を抱えながら過ごした6カ月だったのではないでしょうか。

秋休みでしっかりとリフレッシュをして、後期からも元気な姿を見れることを楽しみにしています。