2025.09.24
高2PBL 発表
高校2年生のPBLコースではMAPの授業「応用編」の最終発表を開催しました。
アントレプレナーシップを身につけるために、身近なテーマで課題を見つけ、解決策を考え、イベントの開催やものづくりなどに取り組み、試行錯誤を通して課題発見力や実行力を身につけてきました。
その集大成として、発表を行い、保護者の方や外部の起業家をお招きをして、審査をしてもらい表彰を行いました。


当日は緊張しながらも真剣に発表に取り組む姿からは、大きな成長が感じられました。
また、発表後には質疑応答の時間が設けられ、起業家の方々からのコメントを聞くことで新たな気づきを得たり、自分の研究を見直すきっかけとなったりするなど、さらなる学びとなる機会となりました。
今回の発表を通じて、社会の課題に主体的に向き合い、価値を生み出す力を少しでも得られたのではないでしょうか。今後も、身近なところから疑問をもって、考え続けてほしいと思います。