武蔵野大学中学校・高等学校

武蔵野大学中学校・高等学校

2025.05.15

中学紫紅会総会

5/14(水)3・4限に雪頂講堂にて中学紫紅会総会が行われました。紫紅会とは、いわゆる生徒会のことであり、本校独自の呼び名となっています。
総会は、会長挨拶、今年度の役員の紹介から始まりました。そして、校長先生からは「生徒たち自身が学校をより良くするために何ができるか考える」ことの重要さを歴史上の偉大な人物のスピーチを例にお話しいただき、生徒一人一人が総会に対する意識のあり方についてよく考えました。

総会が進められる中で、予算や部活動の設立などの多くの議題について、資料を基に真剣に考えている様子が見られました。

本日の総会により、生徒一人一人が「この学校の一員である」ことを再認識したかと思います。紫紅会のメンバーを中心に、今後のより良い学校生活に向けて多くの生徒が活躍してくれることを期待しています。