中学校 剣道部3位入賞

5月29日(日)に令和4年度東京都剣道連盟会長杯争奪中学校剣道大会11地区予選に本校中学校剣道部が出場しました。その結果、女子団体の部で3位に入賞しました。これまでの練習の成果が発揮される結果となりました。今後も応援よろ …

詳細を見る

散華乙女の碑の前で… -戦時下の学院-

中3の公民の授業では、毎年、憲法学習の前後に、校内を巡りながら本学院の戦時下の歴史にふれています。 アジア太平洋戦争末期、米軍の空襲に日本中が見舞われる中、この学院内にも爆弾が複数落ち、4人の生徒が亡くなっています。先輩 …

詳細を見る

中3 修学旅行事前学習~ツアープランナーとして旅行計画をたてよう!~

 中学3年生は10月の修学旅行に向けて事前学習を行っています。  その1つとして、「ツアープランナーとして旅行計画を立てよう!」が始まりました。初回はJTBの方に来ていただき、プランニングの基本を話していただきました。 …

詳細を見る

箏曲部 創部60年!

創部60年を迎えた筝曲部。なんと指導していただいている先生は、筝曲部第1期生の本校卒業生です。 近年、部員数も増え、演奏活動の場も広がりつつありましたが、コロナ禍で発表する機会が減っていました。今年度に入り、ようやく発表 …

詳細を見る

同慶節

本日5/21は親鸞聖人がお生まれになった日であり、同時に本校の創立記念日でもあります。その2つを同時に慶び、お祝いをする行事が同慶節となっております。 感染症対策として、高校2年生が代表で雪頂講堂に集まり、その他学年は各 …

詳細を見る