高1 LAM紹介!

5/11に本校独自の授業であるLAM(リベラルアーツ武蔵野)の講座紹介がありました。
LAMは普段の教室では学べない内容を体験をして、
・本物の技術や深い考えに触れて視野を広げる
・普段の学びの原動力につなげる
・非認知スキルを向上させ、真に豊かな人間性を備える
ことを目的にしています。

今年度開講する講座は、
・哲学対話(アーダコーダ)
・アート(ELAB)
・ストリートカルチャー(tento Ten)
・社交ダンス(MEI)
・WEBデザイン(Life is Tech)
・空想都市の地図作成(地理人研究所)
・外国語(バークレーハウス)
・映像制作(カルペディエム)
・声の授業(Hide Shout International)
・アカデミックマインド講座(カルペディエム)※1
・アントレプレナーシップ講座(タクトピア)※2
の11講座です!!!
※1 ハイグレードコースのみ後期実施
※2 PBLインターナショナルコースのみ前期実施


どの講座も面白そうでどれにするか悩みますね。。。。初回授業は5月25日!今から楽しみです!!!