貿易ゲーム!
中3緑組と高3黄組の公民の授業では、学年の枠を超え2クラス合同で「貿易ゲーム」を行いました!
貿易ゲームとは、資源や道具を不平等に与えられたチーム(国家)の間で、できるだけ多くの富を築くことを競います。貿易の基本的な仕組みを理解するとともに「貿易」が世界の人々に与える影響や私たちの国際協力のあり方などを疑似体験し、体感することのできるワークショップです。



一生懸命、そして楽しく「貿易」や「国際協力」について学ぶことができました。
今日の疑似体験をこれからの授業に活かしていってほしいです。