MUの1日
MUの一日は明るい笑顔であふれています。
朝拝から始まる一日一日をていねいに過ごしていく中で、
生徒たちは自分の居場所を見つけて個性を伸ばしていきます。
朝拝から始まる一日一日をていねいに過ごしていく中で、
生徒たちは自分の居場所を見つけて個性を伸ばしていきます。
登校
キャンパスに一歩入ると豊かな自然が広がり、爽やかな気持ちで教室に向かいます。
キャンパスに一歩入ると豊かな自然が広がり、爽やかな気持ちで教室に向かいます。

朝拝
毎朝の「HR朝拝」と週に一度の「講堂朝拝」で、心穏やかに一日がスタートします。
毎朝の「HR朝拝」と週に一度の「講堂朝拝」で、心穏やかに一日がスタートします。

1時限目 [数学]
「前回の授業内容を覚えているかな?」小テストを積み重ねて力をつけていきます。
「前回の授業内容を覚えているかな?」小テストを積み重ねて力をつけていきます。

2時限目 [英語]
ネイティブの先生の授業は、グループワークを取り入れた楽しい授業を展開しています。
ネイティブの先生の授業は、グループワークを取り入れた楽しい授業を展開しています。

お昼休み
いつもは教室でお弁当派も、ときどき食堂で温かいランチメニューを楽しんでいます。
いつもは教室でお弁当派も、ときどき食堂で温かいランチメニューを楽しんでいます。

5時限目 [国語]
教科書を読んで自分の意見を文章にまとめ、みんなの前で発表する機会を設けています。
教科書を読んで自分の意見を文章にまとめ、みんなの前で発表する機会を設けています。

終礼
授業が終わると、担任教員からの連絡や配布物があり、帰りの挨拶をして清掃を行います。
授業が終わると、担任教員からの連絡や配布物があり、帰りの挨拶をして清掃を行います。

放課後
放課後は図書館の自習室で宿題や自分の課題を勉強している生徒も多く見られます。
放課後は図書館の自習室で宿題や自分の課題を勉強している生徒も多く見られます。

部活動
中学生のほとんどが体育部か文化部のいずれかに参加しています。
中学生のほとんどが体育部か文化部のいずれかに参加しています。

下校
17時55分までにクラブ活動や委員会活動を終了して、6時には全員が下校します。
17時55分までにクラブ活動や委員会活動を終了して、6時には全員が下校します。

時間割
朝読書 | 8:20~8:30 |
朝拝・HR | 8:30~ |
第1限目 | 8:45~9:35 |
第2時限 | 9:45~10:35 |
第3時限 | 10:45~11:35 |
第4時限 | 11:45~12:35 |
昼休み | 12:35~13:25 |
第5時限 | 13:25~14:15 |
第6時限 | 14:25~15:15 |
校舎退出 | 17:55 |
下校 | 18:00 |